SSS
|
2010/05/23(Sun)
|
「Super Silent Scream」 作曲:wataru TRで流れる唯一のオリジナル曲 「決意の烽火」の原曲です。 本当は全部おさめたかったのですが、ゲームBGMとしての汎用性を重視し、 0:58~2:35をループさせる形でかなでーるに打ち込みました。 作曲者のイメージは…抑え込んでいた感情の表出、内なる叫び、らしいです。 こちらからは特に注文しなかったのですが、出来上がった曲はまさに第一部のラストそのものでした。 アツさと切なさが同居するような何とも言えない感じが、個人的には結構気に入ってます。 これからも要所要所で使っていきたいなぁ。 Q. それにしてもなぜ今頃公開するんだい? A. それは最近までMP3データの扱い方がわからなかったからさ! ど、どんだけ技術力無いんだ俺… 最近になってやっと5MB以上のMP3を扱えるようになりました。 それと、かなデータを修正したからっていうのもあります。 前のはテンポが少し遅く、主旋律とベースラインの聞こえ具合も微妙だったので、修正して原曲に近づけたんです。 ドラムを少し抑え目にしたり、ピアノの強弱をつけたりと久しぶりにかなでーるにハマってました。 トラムをプレイした影響か、なんか無性にオリジナル曲を修正したくなったんですよね(笑) 追記:MP3プレイヤーが壊れていたので違うものに変更しました。 スポンサーサイト
|
ニコニコトイレ
|
2010/05/22(Sat)
|
○TRAUM LANTをプレイ
クリア時間 5時間37分 ニコ Lv21 アニーLv21 テッドLv21 こんどーさんのシリアスは新鮮でした。 演出とマップと曲が素晴らしかったです! 【演出】 ・料理対決の力の入れようは是非とも見習いたい ・ギルガメッシュ様!キャーキャー ・魔導砲の発射はシリンダー→アニメティカビーム→タイトルアニメティカのコンボで圧巻 ・ラスボスの登場の仕方がカッコいい! 【マップ】 ・アニメティカのバリエーションがスゴい、そしてどれも綺麗 ・ラストダンジョンの雰囲気が好き ・ウンコタウンの家が「ウンコ」に見えた時、何かを悟った気がした ・トイレのクオリティは異常 【曲】 ・トラムラントのテーマが良すぎる! ・ラスボスの曲もヤバい!後半アツすぎる!! ・テーマ曲のモチーフを他の2曲にも入れてるのが個人的にどストライク オリジナル曲ってやっぱりいいなぁ~とひしひし感じながらプレイしました! |
エクセル様
|
2010/05/12(Wed)
|
![]() ○最低条件でテストプレイ 技習得封印+オール自動戦闘(アイテム使用有り) 5回全滅しながらもギリギリクリア… 残り所持金450…! ○エクセル万歳 ニーズがあるのかどうかは分かりませんが、 オリシスで習得するスキルの一覧表を作ってみました。 ゲームのなかでもスキルの詳細情報は見れるようになっているのですが、 習得ポイントに到達するごとに小出しに提示されるので、一覧で見ることはできないのです… また、同じポイントでもスタイルによって習得するスキルが変化するので、 詳細情報を知るためにスタイルチェンジをするのが面倒くさい!って人は是非ご利用ください。 zipデータの中にも入れる予定。 【攻略情報】習得スキル一覧(キャラ別) |
ing
|
2010/05/06(Thu)
|
○スーパーウトイサ2001をプレイ
クリア時間3時間24分 最終メンバー A パピコ Lv16 セリオ Lv16 ジャック Lv16 シュナイド Lv16 B モリス Lv15 ソーダー Lv15 ホルン Lv15 ツキミ Lv15 評判通りバトルが楽しすぎた! 最初は思ってたよりウトイサが少ないことにびっくりしたけど、 ちゃんと全部使うように設計されているからあの少なさなんだなーと納得。 あと装備品を限定してお金で交換するのは新感覚でした。 壊れないアイテムを駆使するRPGをいつか作りたいと思ってしまった← 展開はパピコの言うとおり早めでサクサク進む。 ツキミが犬どもにやられるのがやけにエロかった。 ホルンはホルンでかわいいし!あのグラいいですね。 敵のネーミングは掛詞的なのがうまい!てか汚ギャルて! 吐血はお約束シーンでしたね。せーの→「カッ」が良すぎた。 組んだメンバーによってイベントが変わるのは芸が細かい! エンディングは爽やかなハッピーエンドでホロリ。 ちなみにチームAで隠しボスを激破しました。 とりあえず紫4体を生殺し状態で放置しておくのが吉ですね。 これで僕も「ウトイサマスター」になれました。やったね! |
| メイン |
|